吉田…誰が為に精神医療!!

首都圏内…某精神医療センター。この病も何かの縁!、医術を・心を・人間を…学ぼう!

「双極性障害、❶投薬」〜医療系学習ノート

<むね's  コメント>

1、この疾患で苦しんでいる知人がいる。彼を救うこと、それは彼の病気を知ることであり、まずはこの病気に関する投薬療法を知ることだと思った。順番はランダムでいい…その次に精神療法・生活習慣改善について学べばいい。

2、薬剤を学ぶ。其れは精神医学を語る上での、大切な素養となるのではとも思った。知ることでのアンテナの広がりを、私は大切にしている。

3、そして、ある程度薬に関する知識を学んだら、最終的には薬物療法モニタリング・スキルを身に付けようと思う。

4、薬学…いかに熱心に学ぶのか?。精神医学の入口が興味津々でも、そのベースには弛まない勉学が求められる。

語句)モニタリング:観察と記録・測定

 

双極性障害薬物療法

 

鬱状態ケースの投薬療法>

❶、まず最初の薬物処方

気分安定薬(ラモトリギン、又はリチウム)

抗精神病薬

❷、其れがダメなら

A、「気分安定薬、又は抗精神病薬」の…その各々の単独使用・併用・別の薬剤・量の加減…を試してみる。

B、通電療法

 

躁状態ケースの投薬療法>

❶、まず最初の薬物処方

A、リチウムの単独使用

B、又は(急を要する場合)リチウム+抗精神病薬

語句)リチウム:気分安定薬

❷、其れでもダメなら…

A、他の「気分安定薬」(バルプロ酸とか)の使用

B、他の「気分安定薬抗精神病薬」の使用

❸、其れでもダメなら…

A、気分安定薬の追加

B、「気分安定薬抗精神病薬」の追加

C、通電療法

 

<薬剤解説>

 

気分安定剤

[リチウム]

躁状態の治療と予防の効果が最初に証明された薬。

>良く使われるが即効性はない。

バルプロ酸

>ほぼ安全に使われる。

>リチウム程の効果は、まだ証明されていない。

[ラモトリギン]

>気分の浮き沈みを抑える。

>特に鬱状態を回復させるのに効果がある。

>再発予防にも有効。

カルバマゼピン

>気分安定作用がある。

>強力な鎮静作用がある。

>比較的速く効く。

 

抗うつ薬

神経伝達物質なら再取り込みを阻害する、SSRISNRIの他、四環系等、の薬がある。

[SSRI]

パロキセチンフルボキサミンセルトラリン

[SNRI]

ミルナシプラン

四環系]

>マプロチリン

[NaSSA]

>ミルタザピン

 

抗精神病薬

・強い不安や焦燥、幻覚を抑える効果がある。現在研究中とか…

>リスペリドン・クエチアピン・オランザピン・アリピプラゾール

  

 

                  以上

 

         >双極性障害…学習暗唱ノート